fc2ブログ


仕切り直し2015
2015年も一ヶ月と半分ほど過ぎたわけですが。。。

韓国や中国では2月19日の方が大切な旧正月'설날''春節'ということで。。。

改めまして

새해 복 많이 받으세요^^

これでもって1月1日に立てた目標をもう一度仕切り直しです!

スタートしくじった皆さんに改めて福がいっぱい届きますように~\(^o^)/

先週末、大阪出張の際に綺麗に見えた富士山の写真を。



では改めて(何度もいいますが...笑)

本年もよろしくです( ´ ▽ ` )ノ

スポンサーサイト



【2015/02/19 23:30】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(5) | page top↑
リベンジハワイじゃ~ 2014その4
ハワイ旅行のお話の続き。。。(2014年が終わらないうちに...)

滞在3日目。

前回のハワイ旅行の失敗(時差ボケのやられて寝続ける...)を繰り返さないため到着時からかなりアクティブに動き回った私たち親子。

さすがに疲れが出たのかこの日は寝坊。

ということで午後1時になってやっとブランチを食べに出発!

行く先は大阪で日本初出店したボガーツカフェ。

毎月一度、韓国語サロンでお世話になっているリーガロイヤルホテル大阪の川越えた斜め前(こんな説明で良いのかしらん?)、中之島にありまして今年に入ってやっとお邪魔したんだけれど。

果たして本家のお味はどうなのかしら?と気になったのです。

地図を見るとホテルからそんなに遠くないようだし、健康のためにも歩いて行こうと決心。

度々、眩しいだの足が痛いだの、肌が焼けるだの文句ばっかりのマミーを連れて歩くこと20分ほど。

途中、ダイアモンド・ヘッドが目の前に現れ、「いつ登ろうかね?」と聞くと...



「あんな日陰のない山に登るのは到底ムリ!」

と言い出す始末。

えーっと、この人出発前までダイアモンド・ヘッド登るんだっ!って張り切ってたんですけどねぇ...

しかもめっちゃごっつい登山靴、持参してきてるんですけどねぇ...

何なんだ!この変わり身の速さっ!と呆気に取られているうちに、ボガーツカフェ到着\(^o^)/



メニュー多過ぎてなに食べるか悩む~( ´ ▽ ` )ノ



とりあえずアサイーボウルとコーヒー。

で、エッグベネディクトにはアスパラガスをトッピング。

コーヒー飲みながら待っていると...



来た~(≧∇≦)



トロ~リチーズにガーリックが入っているようで美味~(≧∇≦)



そしてアサーイーボウル\(^o^)/



濃厚で食べ応えあり過ぎ!

アサーイーボウルはもちろん、エッグベネディクトが人生で一番というくらい美味し過ぎて、あのマミーがもう一度行きたいとまで言った程。

次回はもっと違うものもトライしたいです。

ということで、ボガーツカフェ絶対に行くべし‼︎


















【2014/08/31 19:03】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
みんしるとソウル行きませんか?
先週まで暑過ぎて夏バテバテバテモードでしたが、先週末からなんだか突然秋の気配。。。!?

暑さにやられて本当に調子悪かったんでハワイブログも書き上げられず...でしたが、涼しくなって来てやっと調子が上がってきた!

ハワイブログが私のこの夏の宿題なので残り一週間ラストスパートかけて行きますが、その前にちょっとお知らせ。

実はワタクシ、9月の終わりに'みんしると行くソウルツアー’開催します\(^o^)/




しかしながら、一緒にツアー行って何するんだ?という方も多いと思いますので簡単にツアーの説明を。

元々はこれ、韓国語サロンを始めた時の一つの目標でした!

手探りで始めたサロンがいつか軌道に乗ったら、教室でだけじゃなく旅行とかしながら実践で韓国語を勉強出来たら良いんじゃないかと。

おかげさまで、今は渋谷、藤沢、関内そして大阪でサロンを開催しており、生徒さんも多くなって来たので、そろそろツアー企画イケるかしらん?という話をしたところ、周りの人々の助けもあって実現することになったのです。

でもせっかくだから韓国語サロンの生徒さん以外にもいつもと違うプラスαの旅行を楽しんでもらえれば、ということで一般の方々の参加も受け入れようということになりました。

日程は

大阪出発チームが9月26日(金)~9月28日(日)
東京出発チームが9月27日(土)~9月29日(月)

ホテルはベストウェストプレミアホテル国都

大阪・東京出発共に79800円(燃料サーチャージ・諸税別)となっています。

食事に関しては私のオススメはもちろん、現地でどこどこに行きたい!なんてリクエストがあればもちろんそれにお応えることも可能。

みんなであれこれ注文してワリカン!な感じです。

まぁ、すでにアノがよく行くアノ店で夕食、なんてことをすでに考えておりますが...(笑)

また大阪・東京チーム交えてのホームパーティも開催しますよ~

他にも芸能人ご用達のサロンでメークしてもらったり、エステにいったり、美容に関してのリクエストもお受けします。(料金は別途)

ということで、一緒に旬なスポットを回りながら韓国語の勉強もしちゃいましょ!というこのツアー、大阪・東京出発共に若干お席が残っております。

申し込み締め切りが出発の3週間前までとなっておりますので、もし興味のある方はお早めに。。。

詳しくは http://ep.nta.co.jp/kansaikaigai/ の方でご確認ください。

お問い合わせは

日本旅行 関西企画旅行支店 担当: 加藤・岡本・山田
フリーダイヤル 0120-88-5024 携帯からは 06-6209-0707
受付時間は月~金 10時~18時 土日祝日休業

秋の気配香る韓国ソウルでワンランク上の女子旅たのしみまししょ♡
【2014/08/26 14:14】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(97) | page top↑
リベンジハワイじゃ~! 2014その3
B級グルメツアー後半戦です!

あんな少ないアヒポキじゃお腹いっぱいになんないよぅ、なんて呟いていたら。

やっと出ました!今回のメインディッシュ!

あの有名なジョバンニのガーリックシュリンプ~



他の人たちは並んで買ってるけど、私たちは席に着いたら出て来ちゃうというこの優越感!



お隣の売店からパイナップルスムージーも届いてう~ん幸せ~♪( ´▽`)



有名な落書きだらけのジョバンニのバン。



近くにこんなのあったから記念写真。
(眩しすぎて目が開かない...)



もうお腹いっぱい~と大満足してたら続いて9th's Lucky Farmに移動しパイナップルの試食。



いや、もう入らんよ...と思うんだけど美味しいのね。

次から次へと出てくる食べ物にちょいと困ってたところで、再び海岸沿いをワイメアビーチに向かってドライブ。



どことっても絵葉書みたい~



北に行くほど本当に海が綺麗で、免許持ってるんだったら絶対レンタカーでロコが楽しむビーチに行った方がいいと思う、うん。



そうこうしているうちに最近人気のスポット、ハレイワタウンへ。

流石に車も多く賑わっております。



自由時間を使ってハレイワタウンを楽しんだ後、向かったのは100年近く前から残るタロイモの畑。

そこで配られたのがTed's Bakeryのパイ。



美味しい~でも、甘~い(から完食出来ない...)

しょうがないのでマミーと二人で一つを食べ、もう一つはお持ち帰り、と。

そこからパイナップル畑を抜け最後の地、ドールプランテーションへ。

あの有名なDoleのテーマパークということで、名物はパイナップルのソフトクリームとのこと。

滞在時間約30分の中、ソフトクリーム待ちの列に20分ほど並び10分で平らげるという計算。

しかもこれがかなりの量。



キンキンする額を押さえながらマミーとどうにか完食したのでありました。

ということで、結果的にお腹いっぱいで大満足の約8時間に及ぶB級グルメツアー。

ホノルルでは出来ない色んな体験ができて良かった、良かった( ´ ▽ ` )ノ








【2014/08/19 18:52】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
リベンジハワイじゃ~!2014 その2
時差ボケを凌ぐため現地で書いたブログから気がつけば一ヶ月半。。。

'夏休みの宿題'だと思いながらハワイ旅行の残りをイッキに綴っちゃおう!と。

あの真っ青な空と海。。。

あのキラキラした日々が消え去る前に(笑)

HAPPYオーラを噛み締めながら、ハワイ滞在記の続きいってみよう~っ!

ハワイ滞在二日目。

予定していた天国の海 サンドバーへのツアーが満席で行けなくなっちゃってしょげてたので、ツアー会社のユニークなオプショナルツアーに参加してみた。

題して「B級グルメ&オアフ島周遊ツアー」!

朝から夕方までバスに乗ってぐるっとオアフ島の素敵なとこと美味いもの食べちゃおう!ってツアーです。

20人くらいの参加者を載せたバスが朝に出発。

まず向かうは熱帯魚がわんさかの有料ビーチハナウマ湾を上から。

天気が悪く平日だったせいもあってかまだ人はまばら。



でもこれだけ綺麗だったら晴れた日は最高なんじゃない!?ってことで後日ハナウマ湾に潜りに行くことを決意。

10分くらい景色を見てからすぐさま次へ移動。

それからしばし海を見ながら北上すると見えてきたのがワイマナロビーチ。

静かで綺麗~ 霧(もや?)がかかって何処か神秘的。



その後、最近人気のカイルアタウンで長めの休憩でラッキー!と思いきや...

まだ10時くらいだからホールフーズマーケットくらいしか空いてない。

まあホールフーズ好きだから良いんだけど(笑)



野菜の並べ方が綺麗で思わず写真撮っちゃった(笑)

ここまで全くもってB級グルメが全く出てきませんが、ここから色々出て来るとのこと。

って着いたのがマカデミアナッツとコナコーヒーが試せるトロピカルファームズ。。。で写真なし。

まんまとはまってマカデミアナッツ買っちゃったけどね(笑)

そしていよいよ出てきたのがアヒポキ。

どこで食べるのかというと。。。

ローカルのちっちゃなスーパー(?)\(^o^)/



お店の冷蔵庫から運転手兼添乗員のおじさんが持って来てくれて



蓋を開けたら~



す、少なっ!(その他大勢の参加者が口々に呟いてました...)

もうちょっとあったらビール飲んだんだけどねぇ。

でも美味しかったです~

どうもこの店エビ料理も提供しているようで、テーブルに絵が。

かわいい~♪( ´▽`)



この後、さらに美しい海を楽しみながらB級グルメツアーは続くのですが。

後半はこの後~

Don't go away!





















【2014/07/06 15:21】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ